動画配信サービスって使われていますか?
AmazonのPrime Video、ユーネクスト、Netflix、Hulu、AbemaTVなどが有名ですね。
動画配信サービスの中でも、コスパ最強と言われるサービスにDMM TVがあります。
DMM TVは、DMMプレミアムという月額550円(税込)の有料サービスに登録するとコンテンツを見放題で利用できます。
DMM プレミアムを契約するメリットって何?という方のためにわかりやすく解説します。
目次
- DMM TVのサービス内容
- DMM TVのメリット
- 月額550円でコストパフォーマンス最強!
- アニメ作品が充実している
- 無料トライアル期間がある
- 新規契約で550ポイントもらえる
- 1アカウントで最大4つまでのデバイスで視聴可能
- 会員になるとお得なクーポンがもらえる
- DAZN、pixiv、Disney+など他社サービスとのお得なセットプランあり
- アニメ以外の映画やドラマ作品が少ない
- 同一作品の同時視聴不可
DMM TVのサービス内容
| 項目 | 内容 |
| 利用料金 | 月額550円(App StoreやGoogle Play経由で登録した場合は月額650円) |
| 視聴方法 | 見放題、レンタル、購入 |
| 作品数 | 見放題20万本以上 うちアニメ作品6,200本以上(2025年7月時点) |
| 無料トライアル期間 | 14日間 |
| デバイス | スマートフォン タブレット DMMアプリ対応テレビ PC PlayStation®️5、PlayStation®️4 |
| 同時視聴 | 1アカウントで最大4台まで、同一作品の同時視聴は不可 |
| 画質 | SD(6Mbps)、HD(12Mbps)、4K(25Mbps)、ただし回線速度により調整される |
| 支払方法 | クレジットカード DMMポイント(チャージ分のみ利用可) キャリア決済(d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い) PayPay Apple アプリ内課金 Google Play アプリ内課金 Amazon アプリ内課金 |
DMM TVのメリット
❶月額550円でコストパフォーマンス最強!
- 月額550円で見放題作品20万本以上視聴できるので、他のサービスに比べて圧倒的にコスパがいいです。
❷アニメ作品が充実している
- 新作・旧作を含めて6,200本以上のアニメ作品を配信していて、アニメ好きには特におすすめです。
❸無料トライアル期間がある
- 初回のみ無料トライアル期間が14日間あり、気になっている方は気軽に試すことができます。
❹新規契約で550ポイントもらえる
- 無料トライアルに申し込むとDMMポイントが550円分付与されます。DMMポイントは、DMM TVの単品購入や、
- DMMブックス、DMM GAMESなどでも利用できます。
❺1アカウントで最大4つまでのデバイスで視聴可能
- 同一アカウントにプロフィールを4つまで作成できるので、複数デバイスで同時視聴が可能になります。
- ただし、複数のブラウザからの同時視聴はできず、アプリからの同時視聴がおすすめです。
- 視聴履歴やおすすめ作品もプロフィールごとに暗証番号を設定でき、プライバシーが保てます。
- 大人向けコンテンツは、メインプロフィールからのみ視聴でき、他のプロフィールからは視聴できないため、未成年者が大人向けコンテンツを視聴することも防げます。また、プロフィール管理画面から年齢制限の設定も可能です。
- ただし、同一作品を同時に視聴することはできません。
- プロフィールを作成できるのは家族のみで、それ以外は規約違反となりますので注意が必要です。
❻会員になるとお得なクーポンがもらえる
- 会員になるとDMMブックスの割引クーポンや、ユナイテッド・シネマなどの映画館で使える映画割引クーポン、 DMMオンクレ(オンラインクレーンゲーム)の無料クーポンなどが提供されます。
❼DAZN、pixiv、Disney+など他社サービスとのお得なセットプランあり
- DAZN(月額4,200円)とDMMプレミアム(月額550円)をセットで契約すると月額3,480円になり、1,270円お得です。
- pixivプレミアム(月額550円)とDMMプレミアム(月額550円)をセットで契約すると月額980円になり、120円お得です。
- Disney+スタンダード(月額1,140円)とDMMプレミアム(月額550円)をセットで契約すると月額1,390円になり、300円お得です。
- Disney+プレミアム(月額1,520円)とDMMプレミアム(月額550円)をセットで契約すると月額1,690円になり、380円お得です。
DMM TVのデメリット
❶アニメやバラエティ以外の映画やドラマ作品が少ない
- DMMプレミアムの最大の強みはアニメの見放題ですが、特に映画や海外ドラマなどの作品数は他の動画配信サービスと比べて少ない傾向にあります。
- また、新作や特定の人気作品が有料レンタル作品になっている場合もあります。
❷同一作品の同時視聴不可
- 見放題作品の同時視聴は最大4台まで可能ですが、同一作品を別の端末で再生しようとすると、後から再生した端末でエラーが表示されたり、先に再生していた端末が強制的にログアウトされたりする場合があります。
まとめ
- DMM TVは、DMMプレミアムを契約することで観られる動画配信サービス
- 月額550円で見放題なのでコスパ最強
- 14日間の無料トライアル期間があるので、気軽に試せる
- アニメ作品が豊富なので、アニメファンにおすすめ
- DAZNやpixiv、Disney+とのセット契約でお得に楽しめる
ABOUT ME

新米ブロガーの如月です!動画配信サービスの最新情報を皆様にお届けすべく、日々奮闘中です。
趣味は映画と読書。温泉でまったりするのも大好きです。