動画配信サービスって使われていますか?
AmazonのPrime Video、ユーネクスト、Netflix、Hulu、AbemaTVなどが有名ですね。
この中で、最近伸びている動画配信サービスにU-NEXTがあります。
2024年定額動画配信サービスの調査では、Netflixは6年連続でシェアNo.1獲得していますが、3年連続で前年比減となり、これに対してU-NEXTは2022年にAmazonプライムの「PrimeVideo」を抜いて2位に浮上してから3年連続で2位をキープ、シェアを拡大し続けています。
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る – GEM Standard
そんなU-NEXTですが、なんでそんなに伸びているの?
U-NEXTを契約するメリットって何?という方のために、U-NEXTについてわかりやすく解説します。
目次
- U-NEXTサービスの内容
- U-NEXTのメリット
- 1,国内No.1の見放題コンテンツが強み
- 2.ポイント活用でさらにお得
- 3.公式アプリからのダウンロードでオフライン視聴が可能
- 4.無料トライアル期間が長い
- 5.ファミリーアカウントで家族と共有可能
- 6.人気のプレミアリーグもサッカーパックで楽しめる
- U-NEXTのデメリット
- 1,月額料金が高め
- 2.オリジナルコンテンツが少ない
- 3.解約方法がややわかりにくい
- まとめ
U-NEXTサービスの内容
| 利用料金 | 月額2,189円(うち1,200円分ポイント還元) |
| 視聴方法 | 見放題、レンタル、購入 |
| 作品数 | 見放題35万本以上、 他レンタル・購入 |
| 無料トライアル期間 | 31日間 |
| デバイス | テレビ(外部機器と接続が必要) スマートフォン スマートテレビ タブレット PC |
| 同時視聴 | 最大4台まで |
| 画質 | 4K、フルHD、HDR |
| 電子書籍 | 108万冊 |
| 雑誌 | 200誌以上 |
| 支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天pay Amazon.co.jp AppleID GooglePlay ギフトコード |
U-NEXTのメリット
1.国内No.1の見放題コンテンツが強み
- 見放題のコンテンツが35万本以上で国内No.1(GEMpertners調べ)
映画・ドラマ・アニメ・音楽やスポーツライブ等、あらゆるジャンルを網羅
- 往年のハリウッド作品や、古き良き時代の邦画名作のラインナップが充実
- 210誌以上の雑誌や170,000話以上のマンガが読み放題
- 12歳以下対象のキッズ読み放題、映画の原作本も読めるなど電子書籍も充実
2.ポイント活用でさらにお得
- 毎月一日に1,200ポイントが付与され(無料お試し期間にも600ポイントが付与される)、レンタル作品や書籍の購入など有料コンテンツや映画館のクーポンとしても使えるのでお得
- ファミリーアカウントで作成した子アカウントでもポイントが使える
- 余ったポイントは90日間持ち越しが可能
- 支払金額の40%戻るお得なポイントバックプログラムがある
3.公式アプリからのダウンロードでオフライン視聴が可能
- ダウンロードしたコンテンツを外出先でも視聴可能
- 複数のエピソードもまとめてダウンロード
4.無料トライアル期間が長い
- 無料トライアル期間が31日間と長いのでゆっくり検討できる
- 無料トライアル期間でも600円分のポイントが付与される
- 無料トライアル期間中に解約してもポイントで購入したコンテンツの利用可能
(注意点)
解約 = アカウント情報や購入履歴はそのままで月額プラン(2,189円)のみ停止、後日再開可能
退会 = アカウント情報自体を削除するので、購入履歴等すべてのサービス停止、再開するためには再度アカウント登録が必要
5.ファミリーアカウントで家族と共有可能
- 1契約でメインアカウントのほか3つのアカウントを作成できる
- 同時視聴や可能でプライバシーも守られる
- 家族でシェアすれば実質一人当たり約550円で利用できる
6.人気のプレミアリーグもサッカーパックで楽しめる
- 追加の有料サービスで人気のプレミアリーグ、ラ・リーガなどの試合も楽しめる
U-NEXTのデメリット
1.月額料金が高め
- 他社(Prime VideoやNetflix、Huluなど)と比べると割高に感じる
- ただし、動画・電子書籍・雑誌・ポイントの総合サービスとして考えると十分お得
2.オリジナルコンテンツが少ない
- Prime VideoやNetflix、Huluなどのようなオリジナルコンテンツが少ない
- その分、網羅的な作品ラインナップに強みがある
3.解約方法がややわかりにくい
- アプリからは解約できず、ブラウザからの手続きが必要
- →詳細は「U-NEXTの解約方法」で解説
まとめ
- -NEXTは、見放題作品が国内No.1の動画配信サービスで、動画・雑誌・電子書籍をまとめて楽しめる
- 月額2,189円だが、毎月1,200ポイントの付与でトータルでお得
- 31日間の無料トライアルで最新作や電子書籍もポイントで試せる
- 一つのサービスで動画、電子書籍、マンガなど幅広く楽しみたい人におすすめ
ABOUT ME

新米ブロガーの如月です!動画配信サービスの最新情報を皆様にお届けすべく、日々奮闘中です。
趣味は映画と読書。温泉でまったりするのも大好きです。